【マリオットホテル軽井沢】のプラチナステータスを保有して宿泊してきました。
実際の体験と『マリオットボンヴォイ プラチナ・チタン・アンバサダー エリートメンバー特典』の案内に基づいて記録しています。
当ブログでわかる事:マリオットプラチナエリート特典の細かい内容について
(2020年12月)
Contents
マリオットボンヴォイグループ
カテゴリー | 6 |
オフピーク | 40,000 ポイント |
スタンダード | 50,000ポイント |
ピーク | 60,000ポイント |
- 無料で会員登録ができてポイントが貯められる
- 貯めたポイントは宿泊&マイルに交換出来る
- 最安値で宿泊できる(保証付き)
マリオットボンヴォイゴールドエリート特典
- 客室のアップグレード
- レイトチェックアウト14時まで滞在可能
- ポイントが通常ポイント+25%プレゼントされる
- レストランでの飲食代が15%オフ
ゴールドエリートの資格取得条件
- 年間25泊以上の宿泊
- SPGカードを保有すると自動的に付与される
マリオットボンヴォイプラチナエリート特典
- 客室のアップグレード(スイートルーム含む)
- ラウンジの無料利用
- レイトチェックアウト16時まで滞在可能
- ウェルカムギフト(ポイントもしくはスナック等)
- 朝食無料
- ポイントが通常ポイント+50%プレゼントされる
- レストランでの飲食代が20%オフ
プラチナエリートの資格取得条件
- 年間50泊以上の宿泊
キャンペーンイベント(プラチナチャレンジ・ステータスマッチなど)
ステータスマッチは宿泊実績が1泊でも獲得可能なキャンペーンイベントになります。
今回のチェックインの際に頂いた『マリオットボンヴォイ プラチナ・チタン・アンバサダー エリートメンバー特典』の案内になります。

プラチナ特典【ウェルカムギフト】
- マリオットボンヴォイポイント1,000ポイント
- スナックと飲物セット
上記のどちらかを選べます。1滞在につき1度のプレゼントになります。
今回2連泊しましたが1滞在になるので1,000ポイントが付与されています。2連泊したら2,000ポイント付与とは、ならないので注意が必要です。(スナックと飲み物も同じです。)
プラチナ特典【朝食】
本人+1人がグリル&ダイニングGでの朝食を無料で利用できます。
3人目から 大人1人4,235円・子ども2,117円
詳しいメニューについては次回レポートします。
プラチナ特典【ラウンジ】
利用資格 | マリオットボンヴォイ | プラチナ以上 |
料金 | 本人+1人 | 無料 |
3人目以降 | 3,630円 | |
場所 | @グリル&ダイニングG前 | |
時間 | ティータイム | 12:00〜17:00 |
カクテルタイム | 17:00〜21:00 |
マリオット軽井沢にはラウンジはありませんが、グリル&ダイニングGの前のスペースで利用する事が可能です。
マリオットボンヴォイに入会する前はチェックイン待ちの際に座っていて全く気がついていませんでした。私のようにチェックインの際や通常のカフェで利用されているかたも一緒に利用しています。
フードメニュー
鳥手羽・野沢菜・オニオンフライ・サラダ・マシュマロ・サラミなど
マシュマロ・サラミなど乾き物は常にありますが他のものは17時以降のカクテルタイムで楽しめます。
ドリンクメニュー
ジュース・コーラ・ジンジャエール・ウーロン茶・ビールなどが冷蔵庫にあり、バーカウンターにはスパークリングワイン・赤ワイン・白ワイン・焼酎などが用意されています。
アルコール類はカクテルタイムの17時以降になります。
ホットドリンクのメニューなどはありませんでしたが紅茶をリクエストしたら頂けました。
プラチナ特典【レストランの割引】

朝食・ルームサービス・テイクアウトは適応外
(利用当時2020年12月はキャンペーンでプラチナ会員以上は30%オフでした。)