奈良にある【JWマリオットホテル奈良】は奈良県初の外資系ラグジュアリーホテルとして2020年にオープンしました。奈良公園や東大寺などの観光スポットが多く存在する近鉄奈良駅から一駅隣にあります。
当ブログでわかる事:プラチナ特典のアップグレードについて・グリフィン ジュニアスイートルームのアメニティーなどについて
JWマリオットホテル奈良も参加しているホテルプログラム【マリオットボンヴォイ】では、プラチナエリートの会員特典として、スイートを含むルームアップグレード、エグゼクティブクラブラウンジの無料利用、朝食無料の特典が用意されています。
当ブログではJWマリオットホテル奈良に実際に宿泊した体験をレポートします。
Contents
客室一覧
デラックスルーム 36㎡/387ft² | ||
エグゼクティブルーム エグゼクティブラウンジアクセス 36㎡/387ft² | ||
Nara ジュニアスイート 43㎡/463ft² | ||
グリフィン ジュニアスイート 55㎡/592ft² | 宿泊 | |
エグゼクティブスイート 92㎡/990ft² | ||
プレジデンシャルスイート エグゼクティブラウンジアクセス 172㎡/1851ft² |
公式サイトより引用 キング・ダブルベッドなどにより多少のずれはありますが参考にしてください。
アップグレードされた『グリフィン ジュニアスイートルーム』

一番下のグレードでお部屋を予約したのですが、プラチナ特典の『アップグレード』でグリフィン ジュニアスイートになりました♡
チェックインの際に「ツインのお部屋を予約されていますが、キングであればアップグレードできますがいかがなさいますか?」と。聞かれもちろんアップグレードを楽しみたいので、迷わずYES!と答えました。
ぐるっと一周できるつくりで55㎡/592ft²と広いお部屋です。とっても快適でかつお洒落なお部屋にアップグレードしていただいて嬉しい限りです♡
さてさてレポートしていきます〜。
ウェルカムスイーツ
ラウンジから戻ると荷物のお届けと一緒にテーブルの上にプレゼントが置かれていました。
コロナ対策のマスク&アルコール・お手紙と3種類の自家製チョコレート(グリーンティー・ドライフルーツ&ナッツ・パフライス)も添えられていました♡
ストーンのお皿もお洒落でお味も美味しすぎてもぅ幸せ〜。
プラチナの方へのサービスなのか?このお部屋に宿泊したサービスなのか?不明ですが粋な計らいです。

ミニバー

ネスプレッソマシン・ミネラルウォーター4本
もはや定番のネスプレッソマシンも用意されています。プラチナステータスを保有している場合は、ラウンジに行くので使うタイミングがなかなか無さそうですがあると嬉しいですね。
冷蔵庫
オレンジジュース・ペリエ・エビアン・ビール・スナックなど有料になります。
トマトジュース・ビールなどJWマリオットオリジナルの物があるので要チェックです。(私は忘れてしまったので、また次回の楽しみに残しています…)

マグカップ・グラス・ワイングラス・ティーバッグなど
ラウンジにあるものと同じJWマリオットのオリジナルティーバッグです。
バスルーム

バスタブとシャワーがそれぞれ独立したデザインで、洗面台は2つあり2人で居ても広々とした空間になっています。
もちろん扉で仕切る事ができるので、プライバシーは確保されます。扉が2つあり両方開けるとお部屋をぐるっと一周できる造りになっています。
バスタブにはブックスタンドがあり、バスソルトを入れてのんびり半身浴を堪能しました。食べ過ぎたスイーツを少しでも燃焼させて消化してくれないか期待しながら…ゆっくりと幸せな時間。

アメニティー
バスソルト・固形石けん・シャンプー・トリートメント・ボディウォッシュ
AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピー アソシエイツ)が用意されています。英国のブランドで科学除草剤や農薬は一切使用せず高品質を採用し、世界中の高級スパの為に作られた商品です。
香りがとっても良くホテル気分がグッと上がるアメニティーでした。
クローゼット
バスローブ・パジャマ・アイロン・体重計・シューズ磨きなど
ワッフル素材のパジャマと薄手の軽いバスローブが用意されていてどちらも肌触りの優しい素材でした。半身浴した後は、バスローブにふかふかのスリッパを履いてリラックス♡

オブジェ
一刀彫の鹿が置いてあるお部屋もあるようですが、こちらのお部屋にはありませんでした。代わりに苔が置かれています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
わかりやすい。参考になった。良かった事などコメント嬉しいです。また、もっとここが知りたかった。などの質問も気軽にコメントください。
コメント