無料宿泊・割引などの特典が多くあり、お得にワンランク上の体験が出来る旅行好きにとって最強のカードである事を痛感しました。
年会費34,100円(税込)はかかりますが、初年度の入会キャンペーン、2年目以降なら無料宿泊を使う事で元が取れるカードです。使い方次第では更にお得になるカードですが、メリットとデメリットについて詳しくまとめました。
Contents
SPGアメックスカードのメリット

- マリオットボンヴォイ『ゴールドエリート』の資格付与
- アジア太平洋地域の特典参加ホテル内レストランで飲食代金15%オフ
- 継続すると無料宿泊特典をプレゼント
- ワンランク上のプラチナステータス保有への近道
マリオットヴォンボイとは?

リッツ・カールトン、セントレジデンス、マリオットなどラグジュアリーなホテルから今注目のモクシーやコートバイヤードマリオットホテルなど注目のホテルもあり、世界中に約7,000軒ものホテルがあります。
日本には64軒のホテルがあり、2020年にオープンした新しいホテルが16軒。2021年にオープンするホテルもあるので日本国内だけでも利用しやすくなりそうです。
マリオットボンヴォイのステータスについて
通常 | シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー | |
宿泊日数 | 0〜 | 10〜 | 25〜 | 50〜 | 75〜 | 100〜 |
利用金額 | 20,000米ドル | |||||
より速いネットサービス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
会員料金での宿泊 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
モバイルチェックイン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
完全予約保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
ポイントボーナス | 10% | 25% | 50% | 75% | 75% | |
優先レイトチェックアウト | ◯ | 14時 | 16時 | 16時 | 16時 | |
エリート会員専用サポート | ◯ | ◯ | ||||
ホテルのウェルカムギフト | ◯ | ポイント | ポイント | ポイント | ポイント | |
朝食orアメニティー | ◯ | ◯ | ◯ | |||
客室アップグレード | ◯ | 一部スイート含む | 一部スイート含む | 一部スイート含む | ||
ラウンジへのアクセス | ◯ | ◯ | ◯ |
マリオットボンヴォイ『ゴールドエリート』の資格付与
ゴールド特典
- お部屋のアップグレード
- レイトチェックアウト14時
- ポイントボーナス25%
- ウェルカムギフト
SPGカードを保有すると通常25泊必要なゴールドエリートの資格が自動的に付与されます。
0泊なのに最初からゴールド特典を利用してホテルステイが出来るのは本当に嬉しい♡
特典参加ホテル内レストランで飲食代金15%オフ
マリオットボンヴォイの特典参加しているレストラン+バーでの飲食代金が15%オフになります。アジア太平洋地域のみですが2,800を超える店舗があり、もちろん日本のホテルでも使う事ができました。
更にキャンペーンで2021年1月31日まで20%オフになります。20%オフ+ポイントが加算されるので、場合によっては他サイトを利用するよりもお得になる可能もあります!!
宿泊の時のお食事はもちろんですが、カフェや宿泊していない時にも割引&ポイントが貯まるのが嬉しい。ウェスティンホテル東京のクリスマスアフタヌーンティーでも利用しました。
継続すると無料宿泊特典をプレゼント
2年目からは継続特典として無料宿泊特典がプレゼントされます。
- ・世界各地のマリオットボンヴォイへの参加ホテルに宿泊可能
- ・交換レート1泊50,000マリオットボンヴォイポイントまで
- ・1泊1室(2名まで)
- ・祝日や大規模なイベント開催期間中でも、スタンダードルームに空室がある限り利用可能
ワンランク上のプラチナエリート取得への近道
ゴールドエリートよりもワンランク上のプラチナエリートの取得がより早くなります。
SPGカードを保有するだけでゴールドエリートが自動的に付与されますが、更に5泊分の宿泊実績が自動的に付与されるので、より早くプラチナエリートになる事が可能です。
新規入会もしくは毎年カードを継続する度に付与されるサービスです。
更にステータスマッチという方法では、通常50泊以上でプラチナエリートを取得する事が出来るのですが、なんとたったの1泊でプラチナエリートを保有しました!!

メリットがたくさんあるのは分かったけど、デメリットだってあるんじゃないの?
SPGアメックスカードのデメリット
年会費が高い
年会費34,100円(税込)/家族カード17,050円(税込)
無料のクレジットカードが多い中、年会費がかかるだけで嫌だなって思うのに3万円オーバーは結構な価格。デメリットとしては年会費が高いという点だけ。
ですがキャンペーンを活用すれば年会費は元を取れると確信し、実際に利用しても年会費をリカバリーできたと思ったので証拠も含めてレポートしていきます。

年会費の元が取れるって本当?
年会費の元が取れる理由と証拠
通常よりお得な入会方法を利用する
入会後3ヶ月以内に10万円以上のご利用で30,000ポイントプレゼントされ、更にSPGアメックスを既に保有している会員からの紹介で入会すると、6,000ポイント多く貰えるのでとってもお得です。
公式サイトの入会特典 | 入会後3ヶ月以内に年会費除く10万円以上のカード利用で30,000Pプレゼント |
紹介プログラムの入会特典 | カード保有者の紹介でさらに6,000Pプレゼント |
カード利用ポイント | 3,000P |
合計 | 39,000P |
39,000ポイント貯まるので、年会費34,100円(税込)がチャラになります。

これで年会費の元が取れるのね♡
注意:紹介ポイントは対象のURL以外から入会した場合は、適用されません。
もし身近に紹介してくれる方がいない場合は、私から紹介も出来るのでCONTCOフォームからメッセージを送ってください。専用のURLをお送りします。
証拠として実際に利用して付与されたポイントを公開します。

更に、ホテルでの利用代金だけではなく日常の決済をSPGカードでの決済にする事で、ポイントがザクザク貯まっていきます。
『AMEX JAPAN BASE SPEND CNSR』は利用金額に応じて貯まったポイントの事で、100円につき6ポイントor3ポイントが貯まります。

もう40,000ポイント貯まったわ〜♡
【2020年1月】SPGアメックス入会キャンペーン
SPGアメックスへの入会キャンペーンですが、現在1番お得な入会はモッピーを経由した登録方法になります。なんと8,000ポイントもらえ、紹介者経由よりも+2,000ポイントもお得になります。
公式サイトの入会特典 | 入会後3ヶ月以内に年会費除く10万円以上のカード利用で30,000Pプレゼント |
モッピー経由の入会特典 | カード保有者の紹介でさらに8,000Pプレゼント |
カード利用ポイント | 3,000P |
合計 | 41,000P |

マリオットボンヴォイに未登録の方は、2021年4月30日までに新規会員登録&2滞在すると1泊無料プレゼントキャンペーンでカテゴリー4(25,000ポイント)の無料宿泊がもらえます。キャンペーン専用URLから入会してください!
無料プレゼントで宿泊できるホテルなどの詳細について新規会員登録&2滞在すると1泊無料プレゼントキャンペーンでまとめていますので参考にしてください。
マリオットボンヴォイ ポイントを貯める
マリオットボンヴォイ参加ホテルでカードを利用すると、100円につき6ポイントが貯まります。
スーパー・コンビニなど日々の生活でカードを利用すると、100円につき3ポイントが貯まります。
指定された店舗・期間に利用するとポイントが貯まりやすくなるキャンペーンも随時開催されていて、エントリーが必要な物が多いのでマイページの『特典・サービス』を必ずチェックしてください。
マリオットボンヴォイ ポイントを使う
無料宿泊or航空会社へのマイル移行が人気です。
日本にはカテゴリー4以上のホテルがあり、20,000ポイント〜宿泊する事が出来ます。
入会特典を利用するとすぐに40,000ポイントを貯める事が出来ました。40,000ポイント貯まると最大でカテゴリー6のホテルに宿泊できます。
〈日本のカテゴリー4〜6のホテル〉
カテゴリー4 | 20,000ポイント〜 | モクシー大阪本町 |
フェアフィールドバイマリオット系 | ||
カテゴリー5 | 30,000ポイント〜 | ACホテル東京銀座 |
モクシー東京錦糸町 | ||
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション | ||
カテゴリー6 | 40,000ポイント〜 | メズム東京 オートグラフコレクション |
ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション | ||
ウェスティン都ホテル京都 | ||
JWマリオットホテル奈良 | ||
オキナワ マリオット リゾート&スパ |
まだ他にもあるので気になる方はこちらのブログで確認してください。
更に!特典てんこ盛りでお得すぎる!
空港ラウンジが本人+1名無料で利用可能
空港のラウンジが本人+同伴者1名も無料で利用する事が可能。
<利用可能な空港ラウンジ>
北海道・東北 | 新千歳空港・函館空港・青森空港・秋田空港・仙台国際空港 |
関東 | 羽田空港 第1・2・3ターミナル 成田国際空港第1・2ターミナル |
中部・北陸 | 新潟空港・富山空港・中部国際空港・小松空港 |
近畿 | 伊丹空港・関西国際空港・神戸空港 |
中国・四国 | 岡山空港・広島空港・米子空港・山口宇部空港・高松空港・松山空港・徳島空港 |
九州・沖縄 | 北九州空港・福岡空港・長崎空港・大分空港・熊本空港・鹿児島空港・那覇空港 |
海外 | ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港 |
ラウンジは充電しながら飲み物が自由に飲めるから便利だよ。新千歳空港では無料でロッカーに荷物を預けてお買い物が出来たのもとっても便利でした。
空港から自宅までスーツケースが送料無料
海外旅行の帰国時に空港からお家までスーツケース1個を送料無料で送れる。
対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
〈その他の空港で利用できる特典〉
大型手荷物宅配優待特典 | |
エアポート送迎サービス | |
空港パーキング | |
無料ポーターサービス | |
空港クロークサービス |
海外旅行先での日本語サービス
海外旅行先でのレストランの予約や医療機関の紹介などに、24時間日本語で対応するサービス。
〈その他の旅行で利用できる特典〉
飛行機の遅延による臨時出費を補償 | |
海外用レンタル携帯電話 | |
レンタカーの国内利用 | |
京都観光ラウンジ | |
旅行損害保険 | |
カーシェアリングサービス |
お買い物保証
カードでお求めの商品に大きな安心をプラス<ショッピング・プロテクション®>
国内・海外を問わずカードでお求めのほとんどの商品について、破損・盗難などの損害をご購入日から90日間、1名様年間最高500万円まで補償します。
公式サイト
※免責金額:1事故につき1万円。
※上記は補償内容の概要です。
※補償内容の詳細については、ご入会後に送付される補償規定をご確認ください。
使わない事が1番ですが、万が一の時に嬉しいサービスもあるので活用しよう。
自動的にゴールドエリート特典が付与される魔法のカード♡

SPGカードを保有すると通常25泊必要なゴールドエリートの資格が免除され、ホテル以外の日常での決済でもポイントが貯まるとにかくお得なカードです。
初期費用はかかりますが、旅行に行くのであればとってもお得なカードになっていて、かなり躊躇したのですが元を取れる程のキャンペーンが充実していますし、キャンペーン・特典を利用する事でラグジュアリーな体験が出来てデメリットよりもメリットの方が多く感じたので、今後も持ち続けたいと思えるカードになりました。
結果:年会費はかかるけどお得にワンランク上のラグジュアリーな体験が出来るカード

しっかり理解してお得でラグジュアリーな体験をするぞっ♡
しかも調べ尽くした結果、家族カードよりも個々に持った方がメリットがあると感じたので我が家は家族カードを作らずに個々に年会費を支払っています。
コメント