マリオットボンヴォイプラチナの維持チャレンジ中に宿泊してきました。
本記事では、【ACホテル・バイ・マリオット東京銀座】についてまとめています。
ホテル外観
シンプルだけど今時なスタイリッシュな印象。
レセプションカウンター

夜に撮影したので少し暗いけど、日中は光が差し込みフロントスタッフも多く明るい印象。
フロントスタッフは、ホテルを利用する上で最重要ポジションと考えています。理由は、全ての印象を決めるポジションだから。
今回のAC銀座は今年2020年にオープンした新しいホテルで少し頼りないスタッフが多く感じたけど、その全てを包み込み結果凄く良くて、また来たい。人に勧めるならココと言える対応だったよ。
その理由がチェックイン、チェックアウトで強く感じたから。
感じは良く一つ一つ丁寧に説明して下さるのですが、なんとなく慣れてないのかなぁ?と思うような緊張感を感じながらのチェックインだったり不慣れな点はあるけど一生懸命対応してくれてる雰囲気が凄く伝わる。など言葉の端々で気遣いを感じる対応でした。
チェックイン時のスイーツ

フルーツピュレを固めたヨーロッパのゼリーに好きなリキュールを付けて頂くスイーツ。
どの組み合わせにするか悩むのが楽しくて♡
お酒に弱いけど1杯くらい飲める私では、全く問題ない程度のアルコールでしたが、リキュールにはアルコールが入ってるので本当にダメな方はピュレだけでも良いと思います。
ピュレだけでも美味しくて、オヤツにまた食べたかったなぁ。
ACダイニング

ACホテルで唯一のダイニングスペースで、朝食会場にもなります。
テラス席もあってオシャレな雰囲気なので、銀座に来てランチだけするのも楽しめそう。
カフェバー
カウンター席ですが、テーブル席もあるしラウンジスペースでカフェもOKでした。奥のソファ席にはUSBが利用できるので充電も出来ちゃう。
ルーフトップ

自由に出入りできる屋上スペースには、沢山のソファ&テーブルがあるので、暖かくなったらゆっくりと過ごせそうです。
布で覆われているけど、カウンターになったりしてイベントが行われるのかなぁ?そしたらシンガポールのルーフトップバーみたいになったりして楽しそうだなぁ。なんて想像。
アメニティーの販売

お部屋に置いてあるコップやバスローブが販売されていました。
グッドナイトアンドスリープウェル
ラベンダーのポプリを袋に入れて、持ち帰る事ができ、枕の下に置いて香りを楽しむサービス。
アロマよりもダイレクトに香りを楽しめてリラックス出来るサービスで、袋に詰める作業も楽しくてワクワクする。
まとめ
チェックイン時のスイーツやグッドナイトアンドスリープウェルなどちょっとした事ですが、ほっこりするサービスが用意されているホテルでした。
次はルームツアーブログです♡
コメント
[…] ♡ […]