無料で登録ができて、ポイントが貯まる。
貯まったポイントで高級ホテルだって無料で宿泊するチャンスなんだけど、どうやって貯めるの?
貯めたら何に使えるの?というメリットも一緒にまとめました。
Contents
マリオットヴォンボイとは?

マリオットと聞いて知らない人はいないと思いますが、世界中にある超有名なホテルです。
実はグループ会社になっていてリッツカールトンやウェスティンも一緒のグループなんです。それら全てでポイントが貯まることができて、貯まったポイントで無料で宿泊までできるサービスがマリオットヴォンボイです。
リッツ・カールトン、セントレジデンス、マリオット、モクシーなどラグジュアリーなホテルから今注目のホテルまで7,000軒ものホテルがあります。
日本には64軒のホテルがあり、2020年にオープンした新しいホテルが16軒。
2021年にオープンするホテルも沢山あるので日本国内だけでも貯めやすくなりますね。
無料の会員登録でポイントが貯まる
年会費や入会金はかかりません。
WEBから登録する→マリオットヴォンボイの会員登録サイトはこちら
キャンペーン用登録サイト→キャンペーン登録をしてお得にマリオットヴォンボイの会員になる登録サイトはこちら
アプリで登録する→アプリのダウンロードはこちらから
『新規会員登録&2滞在すると1泊無料プレゼントキャンペーン』が開催されています。専用のリンクから登録すると適応されますので詳しくまとめた記事をご覧ください。
最安値で宿泊できる(保証付き)
会員登録すると、会員専用のページを見ることができるようになります。
公式サイトからの予約すると最安値で宿泊できます。
他のサイトと比較して公式サイトよりも安かった場合、25%の割引か5,000ポイントでの保証が付いているので安心して予約できます。
公式サイトは1番高いイメージがあったのでビックリ。
マリオットのベストレート。保証付きです。
25%の割引 (Design Hotelsでは20%割引)、または5,000Marriott Bonvoyポイントのどちらかをご希望に応じて提供いたします。
公式サイト引用
ポイントが貯まったら
- 無料でラグジュアリーホテルにも宿泊できる
- マイルにも交換できる
- レンタカーやギフトカード、寄付にも変えることができる
無料で宿泊
- 最低5,000ポイントから宿泊が可能です。
- 4泊分交換すると、5泊目が無料になります。
マイルに交換
- 40以上の航空会社と提携
- ほとんどの航空会社は『3ポイント=1マイル』で交換(JAL・ANAも)
- 60,000ポイント以上の交換がお得
- 1日の交換制限あり
例外の航空会社は、ニュージーランド航空200ポイントで1マイル。ジェットブルー航空6ポイントで1マイル。ユナイテッド航空マイレージプラス3ポイントで1.1マイル。
60,000ポイントごとの交換で、5,000マイルのプレゼント
1日あたり、3,000〜240,000ポイントまで移行可能
レンタカーやギフトカードに交換
QUOカードや商品券、ゲーム機やデバイスなど様々なものに交換が可能です。
万が一、旅行に行けなくなったもポイントを無駄にせずに交換ができます。
有効期限に注意
- ポイントの有効期限は2年間。
- その間に『ホテルへ宿泊』『クレジットカード利用でポイントを獲得をする』など一度でも利用があれば、全てのポイントの有効期限が延長されます。
利用している限り、全てのポイントが延長されるので、実質無期限になり安心して貯められます。
2年間ホテルに宿泊しない場合には注意が必要。
クレジットカードを利用してポイントを貯めるとポイントが貯まりやすく、失効も防げます。
ポイントを貯める方法
ポイント獲得のチャンスはホテルでの滞在に限りません。クレジットカードやレンタカー、航空券などのご利用でもご獲得いただけます。
公式サイト引用
宿泊、お食事で貯める方法
- 1ドル=10ポイント
- 宿泊代、お食事、ゴルフやスパの利用でもOK
宿泊しない場合でも、同じようにポイントを貯められますが、10ドル以上支払った場合に限り付与されます。
注意
- アメリカドル
- アメリカドルエレメント、レジデンス・イン、タウンプレース・スイートの各ホテルでは1ドル=5ポイントなどの例外あり

メインのホテルは10ポイント貯まるのであまり気にしなくて良さそうですがメモ
クレジットカードを使って効率的にポイントを貯める方法
- 100円支払い=3ポイント(3%)付与
- ゴールド会員にランクアップ
- 年1回、無料宿泊特典(2名分)
詳しくは別でまとめますのでお待ちください。
上級会員の資格で更にポイントを貯める
通常 | シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー | |
宿泊日数 | 0〜 | 10〜 | 25〜 | 50〜 | 75〜 | 100〜 |
利用金額 | 20,000米ドル | |||||
より速いネットサービス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
会員料金での宿泊 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
モバイルチェックイン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
完全予約保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
ポイントボーナス | 10% | 25% | 50% | 75% | 75% | |
優先レイトチェックアウト | ◯ | 14時 | 16時 | 16時 | 16時 | |
エリート会員専用サポート | ◯ | ◯ | ||||
ホテルのウェルカムギフト | ◯ | ポイント | ポイント | ポイント | ポイント | |
朝食orアメニティー | ◯ | ◯ | ◯ | |||
客室アップグレード | ◯ | 一部スイート含む | 一部スイート含む | 一部スイート含む | ||
ラウンジへのアクセス | ◯ | ◯ | ◯ |
会員資格が上がるとよりポイントが貯まりやすくなります。
ゴールド会員になるには通常1年間に25泊しないとなれませんが、SPGクレジットカードを保有するだけで、ゴールド会員になれます。
ポイントが25%貯まりやすく、チェックアウトが午後2時までになります。
上級会員として優遇もされるのでラグジュアリーとお得が好きな人はSPGクレジットカードを保有するのがオススメ。
SPGクレジットカードについてとめますのでお待ちください。
レンタカーや航空券で貯める方法
レンタカーや航空券でもマリオットヴォンボイポイントを貯める事ができます。
レンタカーなど
- ハーツレンタカー
- CruisesOnly
- トラベリングコネクト
航空券
- ユナイテッド航空
- 中国東方航空
- エミレーツ航空
プラチナ会員になる方法
マリオットヴォンボイの魅力を知ってしまった私は、プラチナになる事を決めました。
プラチナになるには年間で泊しなくてはなれませんが、クレジットカードとステータスマッチという方法を使うなんと0泊でもプラチナ会員になれます。
プラチナ会員になると、チェックアウト4時まで、朝食無料になるのです!
凄すぎてクラクラしちゃう。
そんなプラチナ会員になる方法をまとめますのでお待ち下さい!
コメント
[…] もっと詳しい情報は、こちらの記事で見る […]
[…] マリオットボンヴォイのポイントについて詳しくはこちらにまとめています。 […]
[…] […]
[…] […]