犬連れに優しい街『お台場』の犬同伴ルールや犬同伴可能なカフェ・お店についてまとめました。
Contents
アクアシティお台場
ペットカート、キャリーバッグにペットの全身が入っていれば、アクアシティ館内と全てのエレベーターの利用が可能。店舗ごとに入店できるかは異なります。
抱っこまたはリードでも通行可能なのは、足跡のある道と駐車場エレベーターのみ。矢印の部分に足跡が書かれていて目印になります。

ペットカート貸出サービス
1F PETEMOでカートを借りる事が出来ます。忘れてしまった場合は上記イラストの矢印通りにPETEMOに入店後受付出来ます。台数には限りがあるそうです。
- 無料で貸出サービス
- 受付時間 11:00~20:00
- 3時間まで
- 中型用 20kgまで ペットシーツ推奨サイズ 60cm×40cm
- 小型用 12kgまで ペットシーツ推奨サイズ 45cm×35cm
愛犬同伴が可能なお店リスト
PETEMO | 店内OK | 犬グッズやペット販売 |
ハーネスドッグ | 店内OK | 犬グッズ |
LONGBOARD CAFÉ | 店内OK | アメリカン料理 |
スターバックス コーヒー | テラスのみOK | コーヒー |
TACO BELL | メキシカン?タコス | |
Eggs’ n Things | テラスのみOK | ハワイアン料理 |
Thai Cuisine PrinCe ∞ PrinCess | テラスのみOK | タイ料理 |
LONGBOARD CAFÉ【ロングボードカフェ】
店内もわんこOKです。写真左下の奥がカフェになっています。写真右下の奥はお洋服や雑貨、お菓子が売られていてレトロなアメリカンの街並みになっていて全部可愛い写真が撮れます。
テラス席
メニュー
- 本日のサラダ 880円
- アボカドバーガー 1,150円
- ロコモコ 980円
- UPUP ジンジャービアー
UPUPはジンジャービアーと書かれていて、ビールなのかな?と焦りましたが、ノンアルコールです。ジンジャー(生姜)が強めのジンジャエールで、夏の暑い日にスカッと爽やかなのどごしで美味しかったです。本物のビールやアルコールもあります。ドリンクの種類は60種類以上と豊富です。ハンバーガーとビールって最高だよね。
Eggs’ n Things 【エッグシングス】
テラスのみわんこOKです。休日はテラス席でなくても並びますが、テラス席は少なかったです。テラス席は、わんこ連れの方と一般の方が半々くらいで、レインボーブリッジや東京タワーが一望できるのでフォトジェニックなエリアとして人気が高い印象。わんこにとっても優しいスタッフさんばかりでいつ行っても神対応でまた利用したくなるお店のひとつ。
テラス席

メニュー
Thai Cuisine PrinCe ∞ PrinCess
タイキュイジーヌ プリンスアンドプリンセス
テラス席のみわんこOK 6階にある為、見落としていました。タイ料理で、バンコク鍋、イーサン鍋と初めて聞くものも。ガパオライス、ビーフン、生春巻きお台場の景色が一望できる為、夜景がキレイに見えるそうです。
詳しくは公式HP http://siamfoodinter.com/pp/
フォトスポット
LOVEやKISSの文字がとっても可愛くてインスタ映えする人気のフォトスポットだよ。アクアシティーから台場駅に向かう途中の橋の上が1番キレイにお台場の夜景を収められるよ。レインボーブリッジと東京タワー、自由の女神が見られます。限定でオリンピックのマークも見る事ができますがメンテナンスで置いてない事もあるようなので見れたらラッキーだね。
お台場 デックス東京ビーチ
施設内では盲導犬・聴導犬・介助犬以外のペットはお顔がかくれるキャリーバッグやゲージにお入れください。
公式HP
愛犬同伴が可能なお店リスト
タリーズコーヒー | テラス席のみ | カフェ |
BISTRO うしすけ | 店内OK | 肉バル |
うしすけ | 店内OK | アジア・コリアフード |
DOG DEPT+CAFE | 店内OK | 服・カフェ |
Cha pi / 茶妃 | 日本茶専門ティースイーツカフェ | |
PEARL TEA | テラス席のみ | カフェ |
bills | テラス席のみ | カジュアルダイニング |
Trattoria Pizzeria LOGIC お台場 | テラス席のみ | イタリアン |
アイランドヴィンテージコーヒー | テラス席のみ | ハワイアンカフェ |
ANCHORS | テラス席のみ | 洋食 カフェ |
カザーナ | テラス席のみ | インド料理 カレー |
太陽樓 | 和・洋・中バイキング |
お台場ヴィーナスフォート【わんこOK】カフェ
1階はリードをつけて歩く事ができますが、店舗ごとにカート必須、入店NGなど異なりますので毎回確認しています。
1階セリアでは、このようにルールが書いてあります。
『ニトリ』店内もリードで歩く事ができます。
『うしすけ』犬入店OKで犬用メニューもあり、一緒に楽しめるお肉料理のご飯屋さん。
2階・3階は抱っこもしくはカートで利用できます。
店舗に入店ルールが書かれていないので店員の方に確認をしながら入りました。ZARAやナイキも一緒に入店してお買い物しましたよ。フードコートは顔出しは出来ませんが、カートに入っていれば利用可能です。このように2階もお買い物一緒にお買い物できる店舗が沢山あります。
スタバは1階外と2階にあります。どちらの店舗も店内のお席は利用できませんが、飼い主さんだけであれば購入できました。
ペットカート貸出サービス
ジョーカーズタウンで犬用カートの貸し出しをやっていました。
- 11時〜21時の間で3時間までの利用
- 15キロまでのわんこ
- 一般 1時間500円
- 住民カードの提示 1時間300円

駐車場

ヒルズカードを持っていると駐車場料金が1時間無料になるのでとってもお得です。ポイントがついたり、うしすけではヒルズカードを提示したら飲食代が10%オフになりました。クレジットカード決済で10%オフなど店舗によって異なります。
駐車場割引サービスを受けるには、2階インフォメーションセンターで身分証の提示が必要になります。
コメント