新しいカフェに生まれ変わりってから1週間に1度行く程お気に入りスポット。友人とランチはもちろん1人でカフェ、わんこと一緒に過ごすのも快適なお店です。「世界⼀カフェのある街」として有名なオーストラリアだけあり、カフェメニューが豊富です。オシャレなメニューが多く、健康・美容意識の高い方には最高のカフェ。ベジタリアンメニューもあるので幅広い層に人気になりそうなおすすめカフェです。
テラス席のみペット可
テラス席もたくさん用意されています。半分のお席は屋根がかかっているので、小雨程度ならしのげそうです。ひざかけも貸してもらえました。

店内の様子
とっても人気で休日は並ぶこともあります。
店員の方が明るく接客してくださるので居心地のいいお店です。
テラス席は少し離れている為、見えづらいようで気が付かれにくい事もありましたが問題なく過ごせました。
PC作業をする方が多いカウンター席。ソファ席と幅広く用意されていて用とに応じて快適に過ごしやすい空間です。
メニュー
野菜やソイミート(お豆でできたお肉)など身体に良いメニューが豊富で美意識の高い方や女性に人気が高いのがわかります。ソイミートは食べた事がなかったので半信半疑でしたが、美味しくてびっくり!


ハーブソーセージのトマトパスタ

わんこ用メニュー
わんこ用のミルクスティックを注文しました。全てのメニューが150円と良心的な価格と量もちょうど良かったです。
テイクアウト
お持ち帰りできるコーヒーもあり、エスプレッソマシンなどが並ぶ姿は見てるだけでワクワクします。

わんことおでかけマナー
こちらのお店ではわんこに対する注意書きなどはされていませんが、わんこ連れでないお客様のが圧倒的に多いです。トラブルが原因でわんこNGになってしまうお店もあるので最低限のマナーは守りましょう。
最低限のマナー
- お店に入る前にトイレを済ませる
- 無駄吠えをさせない
- テーブルの上に手や顔を置かない
- 人間の食器をなめさせない
- 狂犬病などのワクチン未接種
- 発情期(ヒート)期間の利用
- トイレシートを敷かない
より快適に過ごせるマナー
- 不安な場合はマナーベルト(オムツ)の着用をする
- わんこが苦手な人もいるかもしれない事を忘れない
- お洋服の着用(毛が飛ばないように)
- カフェマット(ソファの上にのせる際に使用)
トイレシートを敷くのもマナー違反なのですが知らなくて驚いたマナーでした。カフェを利用する時は少しでも歩いてトイレを済ませてから利用します。わんこも歩き疲れて満足してくれるのでお互いにゆっくり過ごす事ができます。
店舗詳細
住所 | 神奈川県横浜市青葉区新石川2-1-12 ドレッセたまプラーザ テラス |
電話番号 | 045-482-6816 |
営業時間 | Morning 9:00‐11:00 Lunch 11:00‐17:00 Dinner 17:00‐23:00(L.o.22:30) |
駐車場 | 有り(たまプラーザテラスF駐車場のみ) 2,000円~10,000円未満 3時間無料 10,000円~30,000円未満 4時間無料 30,000円以上 5時間無料 |
公式HP | https://www.lattegraphic.com/ |
コメント